開発秘話

ビューティープロの「プロ」とは?

私たちは日本で初めてペットフードを発売した会社です。長年、真摯な気持ちでペットに向き合ってきました。

60年を超える研究と商品作りで培った高い技術をもつペットフードの「フェッショナル」としての誇り。大切な家族であるペットといつまでも一緒に過ごせるようにペットの美しい未来を「デュース」したいという願い。
ビューティープロはそんな想いから生まれました。

こだわり抜いたごはんをお届けするブランドとして、2つの「プロ」には私たちの想いがつまっています。

ビューティープロ キャット
の誕生

きっかけはお客様の声

2007年、ドッグフードから発売されたビューティープロは、当時のプレミアムフードにはない「おいしく食べて健康になって美しくなる」ことをコンセプトとした新発想の商品として注目されました。

当時、猫ちゃんのオーナー様からも「猫用にもこんなフードがほしい。うちの子にも食べさせたい」とお声をいただいたことをきっかけに、ビューティープロ キャットの開発をスタートしました。

機能性も、おいしさも。

猫ちゃんの健康と幸せ、オーナー様が猫ちゃんと過ごせる喜びを提供したいとの強い想いでビューティープロ キャットの開発は進められました。

例えば、オーナー様の共通のお悩みである“おしっこのトラブル”。猫の祖先は元々砂漠地帯で生活しており、水をあまり飲みません。少量の濃い尿を排泄するため、体内に尿石が作られやすい体質であることがトラブルの原因です。
私たちはおしっこのトラブルの原因となるマグネシウムに着目した開発研究を進めました。

しかし、そこへさらなる課題が浮上します。「フードを食べてくれない」、オーナー様のもう一つの共通のお悩みでした。
どんなに機能が備わっていても食べてくれなければ意味がありません。

私たちは日本の猫ちゃんの好みに合わせたおいしさを追求し、魚をベースにした独自の味と風味を実現させたオリジナルレシピを開発。粒の形状にもこだわり、おいしさと機能性を両立させました。

ビューティープロの
飽くなき探求

こうして発売した後も、お客様の声を取り入れながらより良いフードを目指してリニューアルを繰り返しました。

そして2021年、ビューティープロ キャットはさらに新しく生まれ変わりました。

愛猫うちの子の幸せとは?
ごはん選びから考える

リニューアルのきっかけとなったのは、12歳になる愛猫と暮らしている開発スタッフの想いからでした。
愛猫がシニア期に入り、今まで以上に我慢させていることはないか、幸せを感じてくれているか、言葉がわからないからこそ、より深く愛猫の幸せについて考えるようになったのです。

ごはん選びもその一つ。

愛猫うちの子”の健康状態に合っていて、おいしく食べ続けられるものをあげたい。

こうして「愛猫うちの子の幸せな時間のために」ビューティープロ キャットのリニューアルプロジェクトは立ち上がりました。

愛猫がより幸せに、より長く健康でいられるフードを目指しブランド当初からこだわり続けている「」と「」が両立する栄養設計に最新の研究を取り入れ、獣医師やペット栄養管理士、自社研究所と共に日々試作を繰り返し、満足のいくものができました。

しっかり栄養がとれるおいしいごはん、ビューティープロ。

食べてくれた猫ちゃんが幸せな食卓だと感じてもらえたらうれしいです。